今年度の総会の際に、緊急時対応連絡網について整理や確認の要望があがっていました。ひびき灘漁協との協議と再確認をいたしました。
海難事故などの場合、海上保安庁の118に連絡することが基本ですが、船舶の故障等による曳航などの必要がある場合は、脇田漁港フィッシャリーナ交流棟に連絡をしてください。休日や時間外の場合は、ひびき灘漁協の脇坂茂幸さんが緊急対応係として対応していただけることが再確認できました。交流棟にも掲示していますが改めて連絡図を掲示しておきます。

今年度の総会の際に、緊急時対応連絡網について整理や確認の要望があがっていました。ひびき灘漁協との協議と再確認をいたしました。
海難事故などの場合、海上保安庁の118に連絡することが基本ですが、船舶の故障等による曳航などの必要がある場合は、脇田漁港フィッシャリーナ交流棟に連絡をしてください。休日や時間外の場合は、ひびき灘漁協の脇坂茂幸さんが緊急対応係として対応していただけることが再確認できました。交流棟にも掲示していますが改めて連絡図を掲示しておきます。
